あれっ、子育て中。

育児をしながら思うこと、いろいろ綴ってます。建築関係のお仕事もやってるよ!たまにはそういう話も出るかも?

生後5ヶ月、宇宙人成長報告

息子も生後5ヶ月を過ぎました。

今回は現状のまとめです。

 

 

家族状況

7月末からばぁば(私の母)が実家に帰っています。私のワンオペ育児中。

 

息子はジーナ式のおかげで生活リズムができているので、ワンオペでも特にストレスなく日々を過ごせています。

 

 

ジーナ式をやるなら本を、特に電子書籍(暗い中でも読めるから)を買った方が良いよ!

 

夫が10月から在宅での仕事に切り替わるかもしれないとのこと。

 

お風呂から出るときが大変なので、そこだけ助けてもらえるようになると嬉しいなと思っています。

 

 

生活リズム

6:30〜7:00 起床、食事(母乳→粉ミルクの順)🍼

7:00〜7:40 遊ぶ

7:40〜7:55 幼児向けテレビを見る(ひとりお座りの練習)📺

7:55〜8:45 遊ぶ

8:45〜9:00 電気を暗くする、歯磨き、絵本を読む

9:00〜10:00 朝寝(だいたい寝付くのは9時半前後)

10:00〜10:45 遊ぶ

10:45〜11:30 食事(離乳食→粉ミルクの順)🍚

11:30〜11:45 体を拭いて保湿ケア

11:45〜12:00 電気を暗くする、歯磨き、絵本を読む

12:00〜14:00 昼寝

14:00〜14:30 食事(粉ミルク)🍼

14:30〜15:30 遊ぶ

15:30〜16:30 お散歩

16:30〜17:15 食事(離乳食→母乳の順)🍚

17:15〜17:45 遊ぶ

17:45〜18:10 お風呂、保湿ケア🛁

18:00〜18:30 食事(粉ミルク)🍼

18:30〜18:45 遊ぶ

18:45〜19:00 電気を暗くする、歯磨き、絵本を読む

19:00〜21:45 夜寝

21:45〜22:00 食事(粉ミルク)🍼

22:00〜 就寝

 

だいたいこんな感じのルーティンです。

 

お散歩は日によって時間帯が変わったり長くなることがありますが、基本的に遊びの時間で行っています。

 

それから食後にトイレに行くことを始めました。これはまた改めて記事を書きます。

 

行動

1ヶ月近くグライダーポーズで過ごしていたのが、ズリバイに近い動きをするようになってきました。

 

しかしまだほんのちょっとしか前進しないです。

 

ピポットターンもバッチリやります。グルングルンと方向転換。

 

お座りはだいぶ安定してきたけれど、コテンと頭から倒れることが。

 

後ろに座って私のお腹や脚がクッション代わりになるようにしています。

 

それから、言わずもがな何にでも手を伸ばします。そしてお口にイン。

 

うつ伏せの状態でも20センチくらいの高さに手が届くみたいで、テレビボードの棚のものを荒らしておりました。

 

ハサミとかしまっていたので気をつけなければ。

 

 

睡眠

一時、寝付きが悪くなり、自力で寝れない時がありました。

 

朝の9時台に1時間まるっと寝ているとそうなる様子。

 

なのでジーナ式の月齢スケジュールを見直して、9時台は15分〜30分の睡眠になるよう調整すると、寝付きの悪さも改善しました。

 

基本的に1人で寝れるのですが、ベビーベッドに1人残して離れると寂し泣きをする場合が多いので、寝付くまでは傍にいるようにしています。(傍にいるだけで何もしないです。手を差し出すと噛まれるw)

 

遊び

キノコが大好き。

megie.hatenablog.com

基本ナメナメしていたのが、投げる、落とす、床に叩きつける(涙)こともするようになりました。

 

しかしズリバイでまだ進めないので、届かないところまで行ってしまうと怒るか他のおもちゃにシフトします。切り替えが早いっ。

 

引っ張り出すことや音を出すことにはまだ興味ないかな〜?それとも上手くできないだけか。

 

遊びの時間にぐずり出したら、私主導でそういう遊びをやるようにしています。

 

それとおもちゃではなく一緒に遊んであげるのが一番喜びます。

 

いないないばぁ、鏡を見たり、スーパーマンやシーソーごっこなど。

 

息子は私の身体を酷使すればするほど大喜びします(*´-`)

 

(私がころころ転がるのを見せるだけでもニッコニコです…はは頑張っちゃうぞ〜涙目)

 

 

食事

歯が生えてきたのもあって、早い目に離乳食をスタートしています。

 

食べるのは上手な方だと思います。(誰とも比較していないけどw)

 

息子の好みは豆腐くらいの滑らかさのようで、潰しの甘いおかゆを差し出したところ大激怒されました…

 

また、ジャガイモ、カボチャやサツマイモなどの根菜は水分を足してよ〜く伸ばすこと。

 

伸ばしが甘いカボチャで、オエッと吐いてしまった時は本当に心臓が縮む思いをしました。

 

(こんな時に限って園児がぶどうを詰まらせて亡くなったニュースがテレビで流れる…)

 

 

キューピーの瓶の離乳食は何を食べさせても食いつきが良いです。流石!

 

それから和風だしの粉末にも助けられています。 

 

手作りした離乳食で拒絶された時には「魔法の粉入れてみよっか〜♪」と言ってフリフリマゼマゼ。

 

断固拒否の体制が緩和されることがあります。(そのまま全部食べてくれる時も。)

 

あとはグラノーラとか、離乳食のついでにできる食材をパッと用意して、私も一緒に食べてます。

 

息子がごはんに見向きもしてくれない時は、目の前で美味しく食べて気分転換です!

 

そのうちにペンギンのように口を開けてくるので、しめしめと食事を再開。

 

息子を食べさせることだけに集中して向き合うとこちらもストレスが溜まるので、自分のことをしつつ合間に息子を見る〜くらいが一番お互いにストレスがないと思います。

 

 

以上。

 

 

プレイジムから飛び出ることのなかった今までは「ふぁ〜眠たいなぁ〜」と思うこともありましたが、最近は(ハイハイできないなりに)あっちへこっちへ移動してるので目が離せず、眠くなる暇がなくなってきました。

 

また、息子の意思が働くようになっておむつ替えの時に寝返りしようとするので大変。

 

これはパンツタイプのおむつを使う時が来たのかぁ〜?

 

あ、あと、私のいる方向に方位磁石のように向きを変えるのが可愛いですw

 

時々パパ(夫)に対しても方位磁石をしてるので、パパもメロメロです!