あれっ、子育て中。

育児をしながら思うこと、いろいろ綴ってます。建築関係のお仕事もやってるよ!たまにはそういう話も出るかも?

アップリカのベビーカー【スムーヴ】4種類を比較しました!

前回、前々回からの続きで、ベビーカーについてです。

 

前々回、そろそろベビーカーが欲しいと思った話。

megie.hatenablog.com

 

前回、ベビーカーを見に行って、メーカーごとの違いの話。 

megie.hatenablog.com

 

 

そして、3輪のベビーカーの中でもアップリカのスムーヴシリーズが一番良かった!

 

なので、さらにスムーヴシリーズを店員さんに突き詰めて教えてもらいました。

 

 

大きく分けて3種類+1種類。

 

アップリカのスムーヴには3種類ありました。

 

  • スタンダードタイプ
  • ブレーキが高性能なタイプ(スマートブレーキ)
  • しっかり自立できるタイプ(プレミアム)

 

さらに、スタンダードタイプに新型旧型がありましたので、合わせて4種類を比較しました。

 

まずはスタンダードタイプから。

 

1、スタンダードタイプ新型 

 

スタンダードタイプを基準に、プラスアルファが必要かどうかで選べば良いと思います。

 

全てのタイプで共通している点を挙げますと

 

  • 帆(サンシェード)の形状。幅広な覗けるメッシュ生地部分があります。
  • 足元のフットブレーキと、手元のブレーキがある。
  • 調節できる赤ちゃんの脚置きとリクライニング。
  • 姿勢を安定させるクッション?もついてます。
  • タイヤはメンテナンス不要で心配要らず。
  • 座面シートは取り外して手洗いができる。
  • しかも座面が広いので、外出先で万が一のおむつ交換台代わりにできる。
  • ハイシートで、照り返しの反射板もついてて暑さ対策もバッチリ。

 

実際に店舗で店員さんに教えてもらった点は太文字にしました!

 

あとはメーカーのホームページを見れば分かりやすく書いてあります。

 

折りたたみ方と、たたんだ大きさとかも一緒です。

 

あとは、座面の材質とか形状は共通ですが色柄がタイプごとに違うので、夫はそこも吟味して選んでしました。(他の人となるべく被らない方が良い、とか)

 

ちなみにスタンダードタイプは帆の内側がストライプで可愛いです。

 

私はこのスタンダードでも十分満足できるベビーカーだと思います!

 

それでは、他のタイプの違う点を挙げていきますね。

 

 

2、スタンダードタイプ旧型 

 

新型はスムーヴAD、旧型はスムーヴAC(ちょっとうろ覚え)と、名称の後ろの英語がちょっと違う感じでした。

 

新型との違いは持ち手=グリップ部分だけ。

 

他のタイプは全てレザーの持ち手に対して、この旧型だけ持ち手がウレタン素材です。(赤ちゃんの持ち手のところも、チャック付きのカバー。)

 

なので、使っているうちによく擦れる部分はポロポロとしてくるそう。

 

それから、「夫の手汗が多いから嫌だわ」と仰る奥様がいらしたと店員さんが教えてくれました。

 

まだまだコロナが流行っているので、衛生面でもウェットティッシュでサッと拭けるレザーの持ち手の方が安心だと思います。

 

 

3、スマートブレーキタイプ

 

手元のブレーキを握っている間だけベビーカーが動く、そういう仕組みになっています。

 

え〜握りながらなんて手間じゃない?と思っていたら、実際に押してみると全然そんなことないです!

 

最初に握ったあとは、手が触れているくらいの感覚でも十分進みます。

 

けれどパッと手を離したらしっかり止まるので、お買い物中にいちいちフットブレーキで止めたり片手でブレーキを握っている必要がなく、ストレスがないと感動しました。

 

もちろん、手元の設定ボタンで切り替えて普通のブレーキにもできます

 

ちなみにこのブレーキシステムは空港のショッピングカートとかで採用されているとか。

 

う〜ん、ハイテクです。

 

 

4、プレミアムタイプ 

 

名称がプレミアムですが、スタンダードとの違いは2箇所だけ。

 

1箇所は赤ちゃんの脚置きが、ベビーカーをたたんだ時に内側に向けられること。

 

家での収納スペースが限られていたり、保育園でベビーカーを置いておく時にちょっとでも他の人の邪魔にならないように考えると、脚置きを内側に向けてちょっとでも切り詰めることができます。

 

ほんのちょっとの違いです。

 

もう1箇所は、前輪をロックできること。折りたたんで自立させた時に安定しやすくできます。

 

この前輪ロックがないとタイヤの向きがちゃんと前を向いていないと自立しないので、赤ちゃんを抱っこしながら加減するのが難しいですし、置き場所によっては危ない気がします。

 

 

ちなみに、それぞれの金額的には。

 

金額はスタンダード(旧型) → スタンダード(新型) → プレミアム → スマートブレーキの順番で高かったです。

 

ただ、金額の差も性能の差もそれほどまで大きく感じませんでした。

 

なので、カラーデザインで選ぶか、ブレーキの便利さで選ぶか、折りたたんだ時の便利さで選ぶか。

 

性能にそんなにメリットを感じなければスタンダードで十分満足できると思います。

 

ちなみに我が家は私の不器用を心配して、夫がプレミアムを選んでくれました。

 

ブレーキタイプも良かったですが、ベビーカーの自立が不安定だと保育園で他の人に迷惑をかけてしまう心配もありますしね。

 

そんな訳で、新しいベビーカーで息子といろんなところを散歩したいと思います!