あれっ、子育て中。

育児をしながら思うこと、いろいろ綴ってます。建築関係のお仕事もやってるよ!たまにはそういう話も出るかも?

日中の見直し

今朝も3時44分起きだった息子。

 

これは22時の授乳を2回に分けるより、日中のミルクの量や睡眠時間を見直したほうが良いのかも。

 

まず、生後4〜6週目のスケジュールで生活させていましたが、6〜8周目のスケジュールでも大丈夫そう。(ちなみに息子は生後7周目。途中からジーナ式を始めたので、実際よりも月齢の低いスケジュールで過ごしていました。)

 

16時〜17時の睡眠時間を少し減らして、もう少し日中の起こしておく時間を長くします。

 

授乳量は母乳とミルクの混合であまりジーナ式の本の通りにできていないので、記録していた過去のミルクの量を見返しました。

 

スマホのアプリでおしっこの回数からミルクの量まで、全部記録できるので便利になりましたよね。

 

実母はノートに一生懸命記録していたそうです。

 

話が逸れました。

 

 

直近で一番長く寝てくれた日は、前日にミルクだけでトータル720ミリリットル飲んでいました。

 

母乳は量がわからないので時間の記録ですが、両乳合わせてトータル60分くらい。

 

比べて昨日、一昨日あたりのミルクはトータル500ミリリットル+母乳がトータル60分とか。

 

まぁ頑張って母乳トータル100分与えてる日もありましたけど、やっぱり4時前に息子が起きてるあたり長時間吸わせていても出てないんだな〜と実感。

 

こういう風に推測できるようになって、母乳不足なんだなって気づけたので、ジーナ式を始めて良かったと常々思っています。

 

そんな訳で、今日からはお昼寝の時間を減らすのと、日中のミルクの量を増やして様子を見てみます。